小売業・飲食業及びサービス業チェーン店向け経営支援・出店戦略支援サービスに特化した専門企業「ミナト・アドヴェンチャー」

【3】CRMとマーケティング情報連携が必要な理由

 

昨今、多くの企業ではCRM/SFAが導入され、一定の効果をあげています。

 

 

CRM/SFAが導入される事により「セールスパイプラインの進捗管理」が可能になった、

顧客情報や営業情報の一元管理により「営業の費用対効果」が分かるように なった。

などのCRM/SFA導入成果をよく見聞きします。

 

 

しかし、CRM/SFAの導入だけでは解決できない問題も同様によく見聞きします。

 

 

CRM/SFAはMAよりも先に普及が進んでいるため

すでに社内で利用している企業も多いかもしれません。

 

 

ここで改めて各役割の違いについて記載します。

CRM(Customer Relationship Management)は、主に「顧客の深耕」を行うツールです。

顧客と継続的な関係を築き、生涯価値を高めるために活用します。

高単価商材を扱う企業や、サービス業チェーン店など、BtoB、BtoC問わず活用されています。

現実的な効果効用として、既存顧客の単価アップやクロスセル販売が見込めます。

 

 

SFA(Sales Force Automation)は「営業案件の管理」を行うツールです。

商談の進捗を記録し、営業活動をサポートすることが目的となります。

SFAは経営者視点では結局のところ、「営業案件をハンドリングする営業マンの管理」には

使いやすいと思います。

 

 

一方MA(Marketing Automation)が主に管理する対象は、「商談化する前の見込み客」です。

見込み客を発見し、クロージングができる顧客となるように育て、

HOTリードになった最適なタイミングで営業活動に移り変わるよう、マーケティング活動を一元管理します。

 

 

見込み客の本気度は、独自のスコアリング機能を活用し可視化していきます。

MAの機能はあとから登場しただけに当初からCRM/SFAの弱点を補うようにできているのです。

 

 

こうした役割分担を考えると、MAの導入で商談化する前のリードに

手を当てられるようになり、さらに強力に営業活動支援をできるようになります。

 

 

4月には第1回のデジタルマーケティング戦略 における無料セミナーを開催いたします。

是非お気軽にご参加ください。

 

——————————————————————————————-

【2018年4月 東京開催】

少数精鋭企業のための専門店デジタルマーケティング戦略 実践セミナー

 

 セミナー概要
・マーケティング施策にデジタルの観点は必要か?
・今後の専門店経営の売上アップの重点実施事項は?
・従来型CRMの運用のみでは企業の競争力は低下する
・マーケティング活動の全社的導入のポイントは?
 こんな方におすすめ
・合理的に全社的売上アップ施策を図りたい企業
・収益率の低下に伴い抜本的な業務改善を検討する企業
・マーケティング活動を社内に浸透させROIの向上を図りたい企業
——————————————————————————————-

 

 

—————————————————————————–

■MAのご相談、デモのご相談はこちら

https://minato-adventure.biz/sys2/contact/

■メールでのお問い合わせも承っております。(担当:曽根)

ayaka_sone@minato-adventure.biz

—————————————————————————–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend